商品説明
商品名 | 【青魚博士】青魚の健康サラサラ成分EPA/DHAをギュッと凝縮!4400円 | 商品カテゴリー | 健康サプリメント |
---|
EPA・DHA含有精製魚油加工食品「青魚博士」4,400円税込180粒 (3粒/袋×60袋)1日摂取目安:6粒【酸化を防ぐ個包装】
こんな方にオススメです。⇒[健康診断の結果が思わしくない方。お魚料理が面倒、または苦手な方。最近、物忘れやうっかりが多くなった方。これからも健康で長生きをしたい方。 昔に比べ理解力の低下を感じている方。毎日手軽にEPA・DHAを摂取したい方]
そもそも EPA 、DHAとは?
青魚などに多く含まれる成分で、必須脂肪酸(オメガ3S脂肪酸)と呼ばれる、私たちの体になくてはならない必要不可欠な成分です。
EPAは、エイコサペンタエン酸(Eicosapentaenoic acid)と呼ばれる、不飽和脂肪酸のひとつです。サバやサンマ、イワシなどの青魚に含まれる油で、人間には必要不可欠な成分ですが、自分の体内で作り出すことは難しいと言われています。1970年代の疫学調査で、イヌイットの心血管系疾患による死亡率が非常に低い理由は、血液の脂質に「EPA」がデンマーク人の35倍あるためだと判明したことがきっかけで注目された栄養素です。【EPAを多く含む食材】まいわし:1,381mg、本まぐろ(脂身):1,288mg、さば:1,214mg、まだい:1,085mg、ぶり:899mg、さんま:844mg
DHAは、ドコサヘキサエン酸(Docosahexaenoic acid)と呼ばれる、不飽和脂肪酸のひとつです。EPAと同じく、マグロやブリ、サバなどの青魚に含まれる油で、お互いに似た力で生活習慣に良い影響を与えますが、それぞれ得意分野が違い、DHAはコレステロールに影響を与える栄養素です。さらに、ヒトの脳や網膜のリン脂質の主要な成分となっているため、脳神経を活性化する働きがあり、様々な研究が進められています。【DHAを多く含む食材】本まぐろ(脂身):2,877mg、まだい:1,830mg、ぶり:1,785mg、さば:1,781mg、さんま:1,398mg、まいわし:1,136mg
●青魚博士のここが凄い!
「1日摂取目安がEPA、DHA合わせて700mgであるこだわり」
一番EPA、DHAを必要としはじめる年齢、40代、50代は国民健康調査により男女合わせた平均で、約700mg不足していることが明らかになっています。そのため青魚博士では、効率的に厚生省基準を摂取していただけるよう700mg配合しています。
キャンペーン情報
-
2021/01/16更新
- 最新のキャンペーン情報はこちらから!
- 送料無料キャンペーン実施中!
関連する商品
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
商品カテゴリー
- イチオシ商品
- オールインワン
- 洗顔クレンジング
- エイジングケア
- スキンケア・基礎
- ベースメイク
- ニキビ・敏感肌
- UVケア・日焼け
- 美白・シミ対策
- 美顔器・パック
- 美容サプリメント
- プラセンタ
- お試し~1000円
- お試し~1500円
- お試し~3500円
- その他コスメ
- ヘアケア
- 育毛(女性用)
- カラコン
- まつげ・ネイル
- バストケア
- ボディケア
- デンタルケア
- フットケア
- デオドラント
- エステサロン
- 脱毛サロン
- 脱毛グッズ
- ダイエット商品
- ダイエット食品
- ダイエットサプリ
- 酵素ドリンク
- スムージー
- 青汁・健康飲料
- 乳酸菌
- 水素水・サプリ
- ウォーターサーバ
- 健康食品
- 健康サプリメント
- グルメ・食品
- 健康回復法
- 睡眠サプリメント
- 妊活・妊娠ケア
- ファッション
- キャバドレス
- 靴・バッグ・雑貨
- 生活雑貨・家具
- 中古品買取
- 格安スマホ・SIM
- 子供の成長・教育
- 結婚・恋愛
- 求人・転職
- キャッシング
- 探偵・調査
- おすすめ特選情報
- 未分類